俺にも執筆活動させろボケ

みずはのめのデータ提供サービスのapiを利用してラベルの作成まで。

みずはのめのデータ提供サービスが開始されたので使ってみる。これで月5万ぐらいって恐ろしくお買い得だと俺は思っているがお金は増えていないw

1,データの保存。

requestsで認証してのgetでapiを叩いてio.StringIOでオブジェクトに変換して

pandasのdataframeにしてpklで保存します。

わからないとこはドキュメントを参照してください、新しい機能とかサイレントで入っているので差分表示するか告知もうちょっと頑張って(応援。

docs.mizuhanome.net


 

2,リザルトに3連単の組番を追加する。

def c_kumi(df_chk):
    ans = ""
    #print(np.where(df_chk.values=='1')[0][0])
    dn = df_chk.values
    try:
        #文字列で生成
        iti = str(np.where(dn=='1')[0][0]+1)
        ni = str(np.where(dn=='2')[0][0]+1)
        san = str(np.where(dn=='3')[0][0]+1)
        print(iti,ni,san) 
        ans =iti+ni+san
        #三着まで入ってるか確認してなければ空にする
        if not san:
            ans = ""
    except:
        ans = ""
    return ans    

関数の作成、同着が怪しいがまああまり気にしないで次。

dr["bangumi"]=dr[["player1_chk","player2_chk","player3_chk","player4_chk","player5_chk","player6_chk"]].apply(c_kumi,axis=1)

おまけ
ついでに払い戻しを一つのカラムに入れておく。

#順列の生成とオッズのカラムリスト生成
import itertools
seq = ["1","2","3","4","5","6"]
jy3 = list(itertools.permutations(seq, 3))
li = []
for j in jy3:
    li.append("odds_3t"+j[0]+j[1]+j[2])

dr["SRT_H"] = dr[li].max(axis=1)

ps
jupyterの整理とかしないといけないなあ。
払い戻しはもっと簡単なのがあるかもしれないね。