俺にも執筆活動させろボケ

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

シンプルにものを見る。part2

本来は昨日の部分でとどめておくかと思ったが 自分でも少し整理しときたい部分だなって思い直したので行ってみましょう。 さて一本の移動平均を見ました 期間の違う移動平均を比べるシステムを考えてみましょう。 要するに上抜いたらとか下抜いたらというデ…

シンプルにものを見る。

移動平均を考える。 期間nの移動平均の値は close[1]/n+close[2]/n+......+close[n-1]/n+close[n]/n でもって計算される。 そしてここからが重要、 一本前の足の移動平均(期間n)と現在の足の移動平均(期間n)は何が違うでしょうか? close[1]/n+close[2]/n+..…

パーセント点の残差によってボラリティを算出する。

すべてを同じスケールで見る自作インジケーター - nemui3900’s blog すべてを同じスケールで見る自作インジケーター - nemui3900’s blog これ(pten)の50からの残差でボラリティを評価しましょうってことです。 1000本くらいのサンプルで、ようはpten…

またしても他人の言葉を紹介する。

たまに気が向くとやってる金言の紹介です。 ~引用の始まり~ 投稿者 一応プロ(笑) : 2010年01月05日 23:27 たまたまネットサーフしてたら通りかかりました。なんかほのぼのしているのに頑張っているというノリが好きなので、コメント残します(笑) 私は…

nemui's Accelerator、nemui's Acceleratorとはなんなのか。

nemui's Acceleratorとはなんなのか。 大抵の思いついたことはすでに誰かがやってて、 それを公開しているかしていないかという問題なだけなので。 ただ俺が探せていないだけかもしれないけどなさそうだった というより探すより作ったほうが早いので 俺が作…

そろそろtoyolab信者として新書をレビューするべきなんだろう。

メタトレーダーではじめるFXシステムトレードプログラミング ~オリジナルEA開発からバックテストまで徹底解説~ http://www.rutles.net/products/detail.php?product_id=706 去年の12月にでたんでだいぶ開いてしまった感はありますが一応書評をしておきまし…

シャンデリアストップを実装しよう。part2

さてここでストップレベルの計算方法ですが Close[1]+25パーセント点(対数)[1]*Close[1] もしくはClose[1]+75パーセント点(対数)[1]*Close[1] で小数点を丸める。 そろそろどんだけパーセント点好きなんだよってツッコミが入りそうだけど実測値が大好…

シャンデリアストップを実装しよう。part1

MQLでシャンデリアストップ(トレーリングストップ)を実装しようとした時に考えつくのは注文時のストップにまず任意の距離を入れて。 それを基準に上がれ(もしくは下がれ)ば注文を変更して入れ替える方式。 それとは別にシステムがストップレベルを判断し…